work
企画立案から開発・運用までお客様のご要望・コストに合わせ、最適なソリューションをご提案いたします。
Web サイト・サービス、スマートフォンアプリから業務システムまで多くのお客様のサービス、システム構築・運用を支援してきました。
ここでは一部の事例をご紹介いたします。
すべて
システム開発
APP 制作
Web サイト 制作
その他
日本語能力検定 (JLPT) 取得のための日本語学習 Web アプリケーション。
UI/UX の提案・ページ読み込み不要な言語切替・コンテンツ動画の HLS 形式でのストリーミングやサブスクリプション課金機能も対応。
システム企画・導入技術・サーバ (クラウド) 選定・フロントエンド・管理機能まですべてを開発。
監視・保守運用も担当しております。
UI/UX
導入技術の提案
仕様・要件定義
設計
開発
インフラ選定・構築
保守運用
Wix で構築されたラップバトル大会 Web サイトサイトをリニューアルし、WordPress にて再構築。
デザイン・コンテンツの提案から開発 ~ インフラの提供まですべてを弊社で担当。
構築お知らせや年度毎のイベント登録・切り替え機能を提供いたしました。
UI/UX
デザイン
サイト制作
サーバ選定・構築
保守運用
ネイティブアプリではなく、PWA/TWA 技術を採用した卓上タブレットによる注文端末。
Vue.js を採用しネイティブアプリのような操作感のアプリを実現。
タブレットからの注文情報は Web Push によりキッチン用端末に届き、接続された複数のレシートプリンタへ種類ごとに注文情報の印刷を実現。
システム企画・導入技術・インフラ選定・フロントエンド・管理機能まですべてを開発。
監視・保守運用も行っています。
UI/UX
導入技術の提案
仕様・要件定義
設計
開発
インフラ選定・構築
保守運用
ネイティブアプリは使わず、Google Chrome と ServiceWorker を採用し、Web アプリケーションと一般的なタッチパネルディスプレイと PC を筐体に入れる形で無人タッチパネル注文端末を構築しました。
注文時はタッチパネル注文端末に接続されたレシートプリンタから注文番号や QR コードを、厨房用端末には Web Push により注文情報が届き、接続されたレシートプリンタへ注文情報を印刷する機能を提供。
システム企画・導入技術・インフラ選定・フロントエンド・管理機能まですべてを開発。
監視・保守運用も担当しております。
UI/UX
導入技術の提案
仕様・要件定義
設計
開発
インフラ選定・構築
保守運用
コラボ・コンセプトカフェのイベント予約システム。
人気イベントの大量の予約申し込みに耐えるため、CDN やキューの活用を提案し、コストを考慮した最小限の構成のシステムを実現いたしました。
フロントエンドおよび管理機能・店舗向け管理画面などすべてを担当。
監視・保守運用も行っています。
UI/UX
導入技術の提案
仕様・要件定義
設計
開発
インフラ選定・構築
保守運用
WordPress にて制作。
初期ローンチから PV も数百万に増え、複数台の WordPress と DB に増強した構成から、CDN・キャッシュを効果的に活用し 1 台のサーバに集約したスモール構成を提案し再構築。
その後、サイト全体を CDN で配信する方式に改修し、サーバへのアクセス負荷の極小化を実現しました。
監視・保守運用も担当しております。
UI/UX
導入技術の提案
仕様・要件定義
設計
開発
インフラ選定・構築
保守運用
専用アプリは使わず、Google Chrome の KIOSK モードと ServiceWorker を採用した Web アプリケーションを遠隔更新可能なサイネージシステムとして構築しました。
機器構成・導入技術の提案からフロントエンド・管理機能の開発まですべてを担当。
監視・保守運用も担当しております。
UI/UX
導入技術の提案
仕様・要件定義
設計
開発
インフラ選定・構築
保守運用
小学校・中学校の指導者向け、生徒向けの電子教科書を Web アプリケーションとして開発。
電子教科書特有の UI や膨大な量のコンテンツに対応させた独自開発の JavaScript フレームワーク・コンテンツ生成やデータ変換・画像圧縮など各種ツールも開発。
サーバ版とパッケージ版として Electron の利用を提案し採用されました。
他にも大量な大容量ファイルを扱うためのオンプレミスの GitLab 環境を提供。
導入技術の提案
設計
開発
導入技術の提案
日本語学習 Web アプリケーション向けのコンテンツ動画の制作。
Vyond を利用した動画と字幕の制作。
動画制作
翻訳データ変換
過去 DVD で販売されていた動画含め、有料動画配信アプリの制作を望まれておりましたが、Amazon Prime Video 等でのストリーミング配信を提案。
Amazon Prime Video以 外もアクリゲーターとして対応可能な体制を用意しましたが、Amazon Prime Video のみでスタート。
AWS 上にコンテンツ納品のための環境構築。
配信先選定
納品環境構築